診療案内・初診の方へ

地域の皆様の眼のホームドクターとして
当院の専門は加齢黄斑変性症、白内障手術、黄斑疾患・糖尿病網膜症・網膜剥離などの網膜硝子体疾患の外科的手術ですが、緑内障、コンタクトレンズ、ドライアイ、結膜炎などの一般的な目の病気も診療いたします。
はじめに
当院では全日完全予約制になっております。
初診の方や診察までの待ち時間が長いと感じている方は、受付に気軽にご相談ください。
初診の方は、まず問診票にご記入頂きます。事前に下記よりダウンロードしてご記入のうえ、お持ち頂くと受付後の診察までがスムーズです。
ご不明な点は受付にてお聞き頂くか、お電話にてお問合せください。
初診時にお持ち頂くもの
- 記入済み問診票(下記よりダウンロード可能な方)
- 健康保険証
- 紹介状(お持ちの方)
- おくすり手帳(お持ちの方)
健康保険証は初診時と月の始めにお持ちください。
初診 問診票のダウンロード
初診時、こちらよりダウンロードしプリントアウトした問診票をお持ち頂くと、受付がスムーズになります。
眼の症状でお困りで来院された方
眼鏡・コンタクト(ソフト・ハード)を作りたい方

PDFを閲覧するにはAcrobat Reader、又はAdobe Readerが必要です。
Adobe ReaderはAdobe社WEBサイトからダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロード
よくあるご質問(Q&A)
よくある質問についてはこちらをご覧ください。
下之城眼科クリニックからのお願い
- 院内での飲食はご遠慮ください。
- 同姓同名の患者様の誤認防止対策として、全患者様の顔写真を診察券に入れさせて頂いています。
- 重症、緊急処置が必要と判断した患者様がいる場合は、診察が順番通りでは無い場合があります。ご理解、ご協力お願いします。
- 眼科は、検査が多い科です。検査の数などで診察順番が前後する場合があります。ご理解、ご協力お願いします。
- 患者様にとって、より良いクリニックを創造していきます。お気づきになった些細な事、意見などありましたらぜひお聞かせください。
診療科目
- 眼科一般診療(ドライアイ、結膜炎など)、眼鏡・コンタクトレンズ
- 硝子体疾患
…糖尿病網膜症 黄斑上膜 黄斑円孔 硝子体黄斑牽引症候群 硝子体出血
黄斑浮腫の手術適応 網膜剥離 眼内炎 水晶体核落下など - 白内障手術(難症例白内障手術) 緑内障手術 外眼部手術 眼内レンズ縫着術など
…多焦点眼内レンズ、 乱視矯正レンズ、 レーザー白内障手術(LenSx) - 硝子体注射
…加齢黄斑変性症 近視性黄斑変性症 糖尿病や網膜中心静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫など - 日帰り手術(白内障手術・緑内障手術・硝子体手術)